【WRAVEE】どう取り入れるか

皆様こんにちは、
いかがお過ごしでしょうか。
愛知県岡崎市にてセレクトショップ
abundantism(アバン)をしております、樋口と申します。

設営も整いまして
WRAVEEのPOPUPがはじまりました。
皆様それぞれの楽しみ方を見出してくれたので
少しまとめていこうと思います。

個人的には柄物、変形型、あらゆる癖ものと合わせたいなと思い、ここ三日間はWRAVEEに合わせた装いをしてました。

shirt:WRAVEE
tshirt:undercover
pants:oira
今回は七色あるので色に迷いますが
この青みのあるアイスグレーも絶妙です。

ウール好きのお客様
shirt:WRAVEE
pants:私物(ウールスラックス)
bag:oira
この日はTシャツもスラックスも全身ウールでご来店。
特に毛織りのシャツが好きなんだそうで
まさにWRAVEEがハマったそうです。
OIRAのバッグは服にはない異素材な生地感が
なんともスタイリングの刺しになります。

jacket:vintage (Germany)
shirt:WRAVEE
pants:yifat finkelshtein

jacket:vintage (old GAP)
shirt:WRAVEE
pants:mirror-may
shoes:BIRKENSTOCK

shirt:WRAVEE
skirt:お客様私物
葛利毛織さんにも行ったことがあるお客様
アバンのことも以前から気になって、知って下さっていたそうな。
WRAVEEとアバンが企画したことで刺さったお客様がいたのは大変嬉しいです。

shirt:WRAVEE
shirt:vintage 70’s frill
pants:vintage Levi’s 517
shoes:MIDORIKAWARYO/WAVE

WRAVEEのシャツは”ちゃんと”着なくてもいいです。
ベーシックなものほどちゃんと着るべきだと思いがちですが、どれだけ崩したって構いません。
品格が残ります。
これだけ仕立てが良くて
生地がいいものは早々崩れませんから。

ユカさんに
「好きにスタイリングして」
と伝えたらこうなりました。
人それぞれです。
こういうシャツこそ
どう着るか?が試されます。
それを楽しめる方へ。
WRAVEE POPUP
最後までお楽しみください!
では!

WRAVEE POPUP
※受注生産のため11月頃納品
期間 7/26〜8/11 営業日:金土日月
(8/5のみ13:00〜18:00臨時営業します)
住所 愛知県岡崎市籠田町13
